2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-PGkz)2019/12/03(火) 08:13:03.50ID:D0eEnQ6kd
報復どうなる?
金利下げろ
てか日本は円高時代の方が物価安かったなマジで
生活しやすかった
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-4dMe)2019/12/03(火) 08:24:29.06ID:CUU0s/JZM
またかよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2de-D3CO)2019/12/03(火) 08:38:24.77ID:rZ+/8hDA0
最近上げた分くらいは戻すかな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM81-zYrK)2019/12/03(火) 08:53:27.02ID:Em+xEoI7M
>>3
ミンスの頃は米尼で個人輸入めっちゃ捗ったわ
ガイジの安倍になってから輸入も国内も何でも値上げの罰ゲーム状態 8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMad-grx5)2019/12/03(火) 08:58:27.01ID:P2OGWkK5M
たった260ドルか
一日で1000ドル下げてから騒げ
円高で趣味の道具の個人輸入とかは捗ったけど、会社の業績死んでて茄子少なかったからなぁ
最近の物価上昇は人手不足の人件費アップも効いてるから、今円高になっても国内の物価が良くなることはそんなにないやろ