285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdc5-0A5k)2019/11/17(日) 19:20:04.15ID:wV4ZIoXh0
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2b9-I656)2019/11/17(日) 19:36:35.82ID:lEIKxtPB0
枝野にだけは文句をいうなと言ってるアホがおったからな
いうにきまってるだろ
>>284
これに対してさらに
コイツ分かってねー
「オレだけが分かってる」と斜めから更にやるのがオレらよな 288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98e-TsV7)2019/11/17(日) 21:10:54.29ID:In3m8eak0
レイシスト擁立したり
枝野ボコボコだけどな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9e0-bfhf)2019/11/17(日) 21:11:25.36ID:hfz7RwkB0
エベンキしぐさ
ケンモーは意外と誰それさんが言ってるからとか言うのはあんまりないよね。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2219-4N22)2019/11/18(月) 07:05:08.48ID:cMEMk4Vp0
>>290
そのかわり人の言葉をさも自分で考えたかのように語るぞ 292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-/rM3)2019/11/18(月) 07:09:56.83ID:vKR3hGzqa
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2219-4N22)2019/11/18(月) 07:26:36.07ID:cMEMk4Vp0
>>287
無限に自分の足元を壊し続けて浮遊感味わってるだけだな特に大それた意味もない
VIPが廃れたのはバカが板に帰属意識を持って錦の御旗を振りまわすようなつまらない事したからだな 294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec7-zGDE)2019/11/18(月) 08:42:16.57ID:aeo7l7mn0
トクヴィルは、民主主義の為には知識層の存在が不可欠だと説いた
それなしには民主主義は衆愚政治に陥ると
我々リベラルは自由と平等を愛するが、そのことと、社会が知的に階層化されていることとは矛盾しない
インテリゲンチャーによる民衆の啓蒙と善導が無くなったら、残るのはただ混乱のみ
「頭のいい連中の偉そうな態度が気に食わない」
「インテリむかつく」
こんなものは反抗期の子供の態度だよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ae-wiCk)2019/11/18(月) 08:44:13.46ID:S8HdHBo50
ネトウヨが権威主義の低学歴だと言われはじめたら
脊椎反射でこういう幼稚なスレ立てるから馬鹿にされるんだよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c6d3-fmqF)2019/11/18(月) 08:45:04.41ID:WLxNoDih0
安倍ちゃんには異論を言うな的な?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec7-zGDE)2019/11/18(月) 08:56:10.23ID:aeo7l7mn0
>>286
小異を捨てて大同につく
<理念>と<現実>との間でバランスを取り続けるのが、<理性>
理性なき理念は、無数のセクトを生み、狂信へと化す
野党の大同団結が求められている今、純粋主義者の軽挙妄動が批判されるのは当然のこと >>1
ネトウヨの、自分らに都合が悪い事実の主語を左翼に入れ替えて罪をなすりつける論法にはウンザリなんですよ 300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec7-pgtD)2019/11/18(月) 11:08:33.00ID:IWA9jfMr0
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdc5-okc6)2019/11/18(月) 11:16:06.00ID:IqkEjo3E0
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdc5-okc6)2019/11/18(月) 11:19:38.88ID:IqkEjo3E0
>>294
全くのアホ
集団主導者が農労に勤しみ勤労の中で社会を学び親しむ事が重要
インテリ主義のソ連はその後どうなった?対して中国は成長している! 303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdc5-okc6)2019/11/18(月) 11:22:10.17ID:IqkEjo3E0
ベトナム、中国の様な労働者階級を代表する社会が栄え
ソ連やユーゴの様なインテリ主義は没落した
これが答えだ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 696d-M13G)2019/11/18(月) 11:26:00.33ID:MAGzOJ0V0
鳩山がクリミア併合を絶賛したことに苦言呈したらネトウヨ呼ばわりされたときは
やっぱ嫌儲も何をいうかより誰が言うかの場所なんだなと思った
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dca-yJVF)2019/11/18(月) 11:29:42.87ID:zaz37qpW0
安倍には異論を言うなのほうが断然目につくわけだが
ヤトウガーとか言いながら
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1c7-bNU/)2019/11/18(月) 11:34:53.04ID:Z0O/9zAU0
反知性主義の本来の意味はエリートを疑えって意味だけど
ケンモメンは反安倍の大学教授(文系)の言うことが叩かれてると
反知性主義の右翼と叩くガイジだからな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-Yg4K)2019/11/18(月) 11:39:01.50ID:I/GisJ1Pd
>>24
ウヨクさんはてんのーへいかとか、旧家とか、武士の家柄とかの身分大好きなイメージなんだが、
違うのか?
学歴は嫌いだよね
持ってないから 308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1c7-bNU/)2019/11/18(月) 11:44:14.29ID:Z0O/9zAU0
>>307
官僚・大企業等、保守の中核をなす層はバリバリの学歴主義やぞ >>298
「左派は連立を組むのが好きだ。『君たちと僕たちと彼らが組めば15%、いや20%の票が獲得できる』などと言う。だが、僕は20%なんか獲得したくない。僕は勝ちたいのだ」
パブロ・イグレシアス
「アホフェミ」
野間易道
「リンチはなかった」
神原元
「拉致言及はヘイト」
李信恵 311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2219-4N22)2019/11/18(月) 13:31:47.80ID:cMEMk4Vp0
>>307
持ってる側の人間が自分の有利な立場を「保守」してるだけだな、パトリ的な物への愛はない
ネトウヨは自分を持ってる側の人間と思い込みたい可愛そうな人 >>17
水木しげるの最高傑作はいまは絶版になっているちくまの短編集「ねずみ男の冒険」 313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-Yg4K)2019/11/18(月) 13:48:01.27ID:I/GisJ1Pd
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8244-zGDE)2019/11/18(月) 13:58:05.38ID:7JZ13+VR0
聞いたことないな
誰が誰でも筋の通ってない言動には文句言いあうから内ゲバサヨクとか言われたりするわけだし
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp11-vj41)2019/11/18(月) 14:11:02.15ID:xB9IduASp
鳥越の時の自称リベラルな人達は本当に酷かったな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8d-zGDE)2019/11/18(月) 14:20:25.17ID:vKS3XBd2H
>>284
コピペマンさあ
新作だけ貼ってくれよ
それが嫌だったら新作だけわかるように印つけてくれよ
>>131
これだろ
ロジックは国境や宗教を超えるからな 318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d88-C+Nn)2019/11/18(月) 14:34:49.71ID:/Eo0cqZi0
そんな奴居るか?
東浩紀 津田大介とかボロカスに叩かれてるし
そんなカリスマ的存在がいたらむしろもっとリベラルは団結してる気がするけどな
ネトウヨこそそういう傾向あるだろ百田とか
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a0-zGDE)2019/11/18(月) 14:38:30.96ID:ddt/pn5m0
あるある
ブサヨは偉人の名言や格言が大好きだもんな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d88-C+Nn)2019/11/18(月) 14:39:37.64ID:/Eo0cqZi0
>>319
ネトウヨこそ って
ネトウヨはそれそのものだろ 322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d88-C+Nn)2019/11/18(月) 14:40:48.76ID:/Eo0cqZi0
>>320
疑いもしないしなあ
俺は偉人の言葉って要注意だと思うけど 323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a0-zGDE)2019/11/18(月) 14:42:55.63ID:ddt/pn5m0
個人の能力や人格で人を判断するのが本来のサヨクだけどな
ブサヨは肩書きや出身校を重視しまくりなんだよな
収入もね
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp11-gPYS)2019/11/18(月) 14:43:19.38ID:35gMfNn+p
>>319
百田もよく内ゲバし合ってるじゃん
東浩紀や津田、百田が身内からも叩かれるのは学者サークルの人間じゃないから
今の時代左派には学者が多くて右派にはビジウヨが多いから左派が権威主義に見える
人文系の学者って縦社会だから 325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1955-6HYk)2019/11/18(月) 14:46:10.04ID:2Bi2TkwV0
>>17
一般人は、漫画家なんて馬鹿しかいないって思ってるから
漫画に描いてあることなんか真に受けないし
「これ、間違ってるね」って平気で言うけど
オタクは漫画で世の中学んでるから
漫画にのってることに異を唱えられると
偶像を否定されたイスラム教徒のように顔真っ赤にするからなw 多分俺はネトウヨから見ればリベラルになるんだろうけど
少なくとも俺は誰が言ったではなく何を言ったで評価してるつもりだけどな
ひろゆきとか小林よしのりたまにいいこと言うし是々非々で反応してるし、全否定はしてない
人の性格によるんじゃないかな
>>325
RAAを設置したのが近衛文麿ってミスがあって
おかしいだろと思ったけどなw
RAAを設置したときは近衛文麿死んでるしw 328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ec7-zGDE)2019/11/18(月) 15:44:11.92ID:aeo7l7mn0
>>326
完全に独立した言葉は、意味を有さない
言葉は前後に言葉を伴い、文脈を構成して初めて意味を持つ
あらゆる言葉は文脈において判断される
断片的な言葉がここにあるとして、その言葉を誰が言ったのかという情報がなければ、それはまさに断片でしかない
レトリックなのかそのまま受け取るべきなのか、アイロニーなのか大真面目なのか、何もわからない
言葉の真実性と、話し手の個性とは別個に存在するという考えは、
<文脈>によらずに言葉の意味を判断できるという考えであって、お話にならない 329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd1-G967)2019/11/18(月) 17:25:08.13ID:jNGtqHTwM
チョンモーのバカサヨもツイッターの物真似みたいな書き込みだらけだし
バカサヨピラミッドってあるよね
底辺バカサヨは上のバカサヨの真似をひたすらしてる
>>326
詐欺師は本当のことの中に嘘をまぎれこませるんやで 331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd1-G967)2019/11/18(月) 17:36:23.98ID:jNGtqHTwM
>>314
バカサヨの言うことに筋が通ってたためしないだろ
でも権威ある人間がいうと従うのがサヨクだよ 332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-v2Az)2019/11/18(月) 18:53:25.98ID:uRIkmOjLd
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa4a-wiCk)2019/11/18(月) 19:23:53.01ID:802eHBNLa
ドクサをエピステーメーであるかのように思い込むエピステーメーがあるせい
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-1HOE)2019/11/18(月) 19:51:19.33ID:uGCofebqr